どんなケースがあるの?二重切開の失敗
美容整形のセカンドオピニオン
水の森美容外科には、他院で整形手術をして
- イメージと違う手術をされてしまった
- 効果が感じられなかった
など、様々な理由でセカンドオピニオンに来られる方がたくさんいらっしゃいます。
●今回は広すぎる二重切開法のケースについてご説明致します
こんな患者様がいらっしゃいました。
Q:幅が広すぎるため修正したいです。できますか?
・
・
・
A:答えはNOです
もし行うとしても、複雑な手術になってしまうため、成功率はたったの
30%なのです。
この事実をご存じない患者様は多くいらっしゃいます。
それではなぜ、広すぎる二重を作ってしまうのでしょうか。
●原因は一般的な[大きく見える目]の認識
-二重の幅が広い=目が大きく見える-
大勢の方は、二重幅が広いことが大きな目という認識をお持ちです。
そのため、広い二重幅を希望しそのまま手術をするので
広すぎる二重が完成するわけです。
こちらは大きな間違えと言えます。
※多くの方は左の二重幅の広い目を大きな目と認識しています。
●目が大きく見えるポイント
広すぎる二重は技術的に言いますと失敗ではありません。
・・・ではなぜ失敗だと思うのか??
「二重を広い幅で作ったのに、
目が大きく見えない」という不満から
「失敗した」と感じてしまう方が多いのです。
つまり、黒目の見え方が目の大きさに関係している!ということが分かります。
目が大きく見えるかどうかのポイント:
黒目がしっかりと見えているかどうかがポイントです。
しかし、広い二重幅の目=大きな目という誤った認識より、
幅広の二重を希望する患者様が大勢いらっしゃいます。
それゆえ、希望通りの「幅広の二重」にしてもらったものの、
想像していたようなパッチリの二重にならず「失敗した!」と感じてるケースに
繋がります。
●失敗しないために・・・
どのようになりたいかを伝え、手術後のご自身をきちんと想像できている状態で
ご手術に踏み切っていただくためにも、当院では、オプションで一度埋没法で仮止めをし、ご確認いただいた上で切開のご手術をさせていただくことも可能です。
二重切開法仮止め:20,000円(税抜)
また、カウンセリングでは患者様のご意見を伺い、同時にプロの技術と経験を元に丁寧にお話しさせていただきますので、
気になる方はお気軽にご相談くださいね★
●●こちらの記事に関しまして●●
竹江総院長の診療日記にて詳しくご紹介しております。よろしければ
ご参照下さい。
目が大きく見えないという失敗例以外にもこんなご相談が寄せられます。
これらは【美容整形で失敗しないための秘訣】内で解説しておりますので
併せてご覧下さい。
こちらは2018年3月21日に修正いたしました。
---------------------------------------------------
ブログ村に登録しています。応援お願いします。
水の森美容外科HP
お問合せはこちらから♪
無料相談カウンセリング | 水の森美容外科【東京・大阪・名古屋】
【名古屋院】
名古屋院スタッフブログ
0120-92-2396
【大阪院】
大阪院スタッフブログ
0120-764-909
【東京銀座院】
銀座院スタッフブログ
0120-248-603
【東京新宿院】
新宿院スタッフブログ
0120-973-974
LINEはじめました
お得な情報をリアルタイムでお届け致します
【名古屋院】
LINE@公式アカウント@vyc1887vで検索
【大阪院】
LINE@公式アカウント@dcm0741qで検索
【銀座院】
LINE@公式アカウント@lec4890aで検索
【新宿院】
LINE@公式アカウント@dgf3046wで検索
【Facebook】
https://www.facebook.com/mizunomoribiyougeka
https://instagram.com/mizunomori_clinic
【公式ブログ】
http://mizunomori-biyougeka.hatenablog.com/
【美容整形で失敗しないための秘策 predented by 水の森美容外科】
http://mizunomori-correct.com/
---------------------------------------------------